海外旅行で必要な語学力と英語の勉強法について

言語

以前こちらの記事で、旅行中の英語の必要性についてお話しました。

一人旅に踏み出す勇気がない方へ伝えておきたいこと
初めて会う方や知り合って間もない知人に、私が一人旅が好きなことを伝えると、決まって訊かれるのが次の2つです。 「一人で寂しくないの?」 「一人で楽しいの?」 これはホントによく質問されます。 おそらく一人旅好きを公言...

今回は私が考える旅行において必要な語学力について。

また海外で必要な言語の代表格でもある英語の勉強法についてです。

旅で必要な語学力

海外では当然ながら日本語を話せる人は、ほとんどいません。

当然ながら海外旅行中は、日本語以外の外国語を主に使用することになります。

やっぱり基本は英語

一番多くの国で通じる言語と言えば、やはり世界共通語とも言われる英語です。

有名な観光地であれば、世界中のほとんど全ての場所で英語が通じると思っても良いです。

周りの観光客達も皆英語で会話をしています。

しかし海外で出会う英語話者の多くは、英語を母国語としない人達です。

つまり私達日本人と同じで、学校や自分で勉強して話せるようになった人がほとんどです。

よく私の周りを含め多くの日本人が勘違いしているのが、「ヨーロッパ系の人は全員が英語はペラペラ」という点です。

でも実際は、ヨーロッパの人でも英語がほとんど話せない人もたくさんいますよ。

母国語でないのであれば、彼らの英語だって私達と同程度のレベルです。

間違えた言い回しや単語だって使っています。

でも彼らの多くは自信を持って話すから、そう見えないだけです。

私も以前は「完璧な英語を話さなきゃ」と力んでしまって、結果的にほとんど周りの会話に入れず、何も口に出せなかった経験があります。

でも実際は全員が完璧な英語を話してるわけではないし、間違えた言い方をしても話の内容が通じればいいんだと思うようになりました。

日本で変な日本語を使っている外国人に会っても、お互いに話の内容が理解できれば問題ないし、細かい所はあまり気にならないのと一緒ですね。

別にビジネスの商談ではないし、少しくらい言い方が雑だったり時制に間違いがあっても大きな問題にはなりません。

それに少しずつ英語で会話をするのが慣れてくると、周りの言ってる言い回しや単語を覚えて少しずつ上達して行きます。

私もまだまだ勉強中の身ではありますが、英語に限らず語学が上達する秘訣は間違えを恐れずに使い続けることだと自信を持って言えます。

スポーツと同じで自分のミスや、周りの上手な人を見ながら学んで行きましょう。

でも英語が通じない場所も、世界にはたくさん存在します。

そういった場所ではどうすれば良いのでしょうか。

英語が通じない国ではどうするのか

日本語はおろか、英語さえ通じない場所で私が取る対策です。

これで完璧ではないですが、なんとかなるものです。

簡単な現地の言葉は覚えておこう

まずは基本的な簡単な現地の言葉の単語を覚えておきましょう。

挨拶、お礼と謝罪、欲しい事を伝える「ください」くらいです。

さらに言うなら1~10までの数字を覚えていれば十分です。

ジェスチャー

次に世界どこでも通じるのが、ジェスチャー(身振り手振り)です。

難しい内容は伝えられませんが、簡単な動詞や気分、感想などは顔の表情と体の動きで十分表現可能です。

絵を描く

最終手段は絵を描きましょう。

例えばレストランで絵がついてないメニューを見せられても、豚や鶏の絵を描けば、それだけで食材は間違えません。

乗り物や観光地のシンボルでも同じです。

私の英語の勉強法

私は別に英語がネイティブでもないし、ペラペラでもありません。

ただ旅行中に求められる基本的なコミュニケーションは取れますし、外国人旅行者と飲みに行ったりもします。

でも英語ネイティブスピーカー同士の会話は理解不能です。早すぎて話についていけません。

そんなレベルですが、英語が本当に苦手だった私が多少なりとも英語を話せるようになるまでに参考にした物をお教えします。

私も英語がほとんど話せなかった時は英語がペラペラな人に勉強法を教わっても、勉強法のレベル自体が高すぎて自分では実践できなかった覚えがあります。

そうならないように、本当の基礎から覚えるための勉強法です。

「別にネイティブ並に話せはしないけど、問題なく旅が出来ている英語レベル」という部分に親近感を持ってもらえると信じています。

日常会話に頻出する単語を覚える

まず何より大事なのは、単語です。

自分が今日発した言葉や見た物の中で、英語で言えない単語はありませんか?

一日分の会話を全て思い出すのは無理なので、常に「この言葉の英単語は知ってるか!?」と意識するようにしましょう。

例えば、「手のひら」って英語で何て言うかしっていますか?

答えは、「palm」です。

誰でも一日一度は絶対に「手のひら」を見ると思いますが、意外に知らなかった人も多いと思います。

そういった日常で使う単語を1つずつリストアップして覚えていくと、普段の会話に出てくる単語はほとんど網羅出来ます。

当然ですが日本語の会話で使う単語は、英語の会話でも使うわけです。

下手に英単語集の本を読んで覚えるよりも、日常で使った単語の方が身近で覚えやすいと思います。

まずはマメに知らない単語を調べる癖をつけましょう。

会話の定型文を覚える

次に、「~したい」「~して欲しい」「~して頂けますか」など会話の基本になる定型文を覚えておきましょう。

これらはもう文法云々ではなく、決まり文句を暗記してしまいましょう。

覚えるべき定型文は、有名なロバート・ハリス氏の「英語なんて これだけ聴けて これだけ言えれば 世界はどこでも旅できる」に載っているモノで十分です。

私も6年前のちょうど発売直後に書店で見つけて購入して、参考にした覚えがあります。

この本は、英語が全く分からない初心者の方には本当にオススメです。

これだけで本当に旅は出来ますよ。

robert_harrs_eigonante_2

(見返してみたら、実は初版本でした。)

こちらは私は購入していませんが、シチュエーショントークに特化した続編も発売されています。

ネイティブの自然な言い回しを覚える

文法や単語を勉強しても分からないネイティブ・スピーカーの自然な言い回しを少しずつ覚えていきましょう。

当然会話をしながら知るのが一番良いのですが、私は「Real英会話」というスマホアプリをオススメします。

有料アプリですが、手頃な価格ですし、2000個以上のシチュエーショントークのリスニングが利用出来ます。

英文や日本語訳も表示されるので、かなり便利ですよ。

しかも毎日シチュエーショントークが追加されていきます。

このアプリは本当にお勧めします。

私が今まで試したたくさんの英語アプリの中で、今でも続いている数少ないアプリの1つです。

他にも英語の映画を見ながら、耳に止まったセリフを覚えていくのも地味ですがオススメです。

YouTube動画の活用

数年前から英語学習動画をたくさんアップロードされているシェーン先生の動画を見て下さい。

シェーン先生の話す英語は丁寧でゆっくり、しっかりした発音で非常に聞き取りやすい英語です。

動画の中で使われている聞き取りテストは難易度がバラバラですが、難しい物も含まれています。

そのため、まずはシェーン先生の話している内容を確実に聞き取れるようになりましょう。

ネイティブが発音する時のルールも教えてくれるので、この動画を見ていくとリスニング力と自分の発音がどんどん良くなっていきますよ。

また彼のチャンネルは複数あるので、お好きな物をどうぞ。

まとめ

以上が、海外旅行で必要な語学力と私の英語の勉強法です。

英語が話せなくても、旅は出来ますが話せれば出来ることや経験の幅が広がるのも事実です。

そして少なくとも英語は話せた方が、圧倒的に楽しいですよ。

そのため今から、いずれは英語が話せるように事を目標にして、間違ってもいいから怖がらずにどんどん話しかけましょう。

大丈夫です。絶対に少しずつ話せるようになりますから。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました